とは言っても、まだみんなよく知らない人たちどうしなのだ・・・(^^)
まずは瀬野のあたりで集合。みんな主婦業もあるので朝はゆっくりです。とりあえず3台は揃い、あとの1台を待ちます。


まずはちょっと早めのお昼ごはんを目指します。「山賊」です。早めのつもりが、もはや大変な混雑。
バイク好き夫婦の日々のツーリングレポートです。
マシンはホンダNSF100、真っ白な状態で納車されましたが、夫が(夜な夜な)かっこよく塗装してくれました。まだ途中らしい。
ウチから近い(1時間ちょっと)サーキットは2つあります。
まずは弘楽園 http://www.mcat.ne.jp/~kouraku/ へGo!
休日は混雑するらしいので、超初心者の我々は気おくれして平日に休みを取って出かけました。
もちろん貸し切り状態、limapon lonely touring です。小さいコースなのですが、ダンロップのアーチが雰囲気を盛り上げます(↑わたし)。 夫はすぐに慣れてきてガンガン走ります(↓↓)。
私も一生懸命走っているつもりなのですが(↓)、まーだまだですね(^^; 遅くて逆にフラフラして危なっかしい感じです。
そして本日(4/5)は、休日サーキットデビューです!弘楽園はカートの大会で貸し切りだったため、「スポーツランド玉田」に出かけました。http://www.sl-tamada.com/contents.html
周りは桜がきれいに咲いています。なんでも、造園業者さんの経営するサーキットだそう。たくさんのお花や植木がきれい。