limaponのツーリングレポート

バイク好き夫婦の日々のツーリングレポートです。

2010年9月20日月曜日

阿伏兎観音

›
連休最終日の今日も晴天となりました。近所の神社のお祭りの相談の後、福山にある阿伏兎観音まで出かけることにしました。 途中、道の駅『アリストぬまくま(沼隈)』によりました。この道の駅は海沿いということもあって、豊富な獲れたての魚介類が並ぶことで有名です。変わった野菜も並んでいますが...
2010年9月19日日曜日

散歩

›
気温の上がった日曜日、久しぶりに車庫でバイクの整備。特に、老体のCB90は車庫の熱さと紫外線、各部の経年劣化で年々やつれていきます。 各部をワックスがけして、キャブレターにガソリンを送り込み、キック5発。半年ぶりに元気なエンジン音を聞かせてくれました。 夕方にはずいぶん涼しくなっ...
2010年9月11日土曜日

井仁の棚田

›
本来は「ツーリングレポート」ですが、こんなに暑くちゃ空冷水平対向は乗れないし、家族がもう一人増えるかもしれないという時期につき、バイクはしばらく自粛です。でもそれではこのブログの更新ができない-----えーい、ドライブレポートでもいいや。 というわけで、車で井仁の棚田を見てきまし...
2010年6月5日土曜日

滝めぐり

›
先週に引き続き、今日も夫婦でツーリング。 お目当ては山口県の寂地峡。山陽自動車道を山口方面に向けて走ります。しかし、おそらく30度は越えようかという暑さ。空冷水平対向エンジンの私にとって、ツーリングの季節はもう終わりだなぁ(はじまったばかりなのに----)。 廿日市インターで降り...
2010年5月30日日曜日

奥出雲 清聴庵

›
冷夏が懸念され、5月末でも何やらキリッと引き締まった空気、晴天の日曜日。久しぶりに夫婦別々のバイクでちょっとロングツーリングに行くことにしました。目的地は奥出雲のお蕎麦を食べに行くこと。あーあ、なんだかすっかり年寄りライダーだなぁ。 お百姓様には大変申し訳ないけど、こんなにもすっ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
limapon
転勤で岩手県から広島県に引っ越して3年の中年夫婦です。揃ってバイクが趣味。自分たちのツーリング記録としてblogを始めました。基本的にはだんなが書いていますが、青字は妻の記述です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.